SEARCH
アクセス
学校生活ブログ
デジタル教育
先日、デジタル教育の一環として、2・3年生向けにスマホ・タブレット安全教室が開催されました。
デジタル社会となり、スマートフォンやタブレットが普及し、生活の便利さも増してきている中で、その裏に潜む危険性について学びを深めました。
また、スマートフォンやインターネットの過度な利用による依存についても触れ、スマートフォンが生活習慣に及ぼす影響について理解を深めることができました。
講演の終盤では、インターネット上での誹謗中傷が与える影響についての動画を視聴しました。
友人間の些細なチャットメッセージが、相手の心を深く傷つけ、取り返しのつかない事態へと発展する様子は、生徒たちに強い印象を与えたようです。
デジタル機器を正しく活用し、より豊かな生活を送ってほしいと思います。