ただいまメンテナンス中です。
少々お待ちください。

学校法人福原学園 自由ケ丘高等学校
〒807-0867福岡県北九州市八幡西区自由ケ丘1-3
TEL.093-693-3090
SEARCH
アクセス

学校生活ブログ

各ブロックの意気込み!

6月12日(木)に北九州市立総合体育館で行われる令和7年度体育祭。

各ブロックのブロック長、副ブロック長、応援団長に意気込みを聞きました。

 

まずは紅ブロック。

ブロック長 美濃 慶二さん(3年 花尾中 写真中央)

「私はこの体育祭を通して紅ブロックのみんなには勝利の味、そして青春の甘酸っぱさを味わってほしいと思っています。今回の体育祭が伝説となるように全力で頑張りたいと思います。VAMOS!」

副ブロック長 川面 薫羽さん(3年 永犬丸中 写真右)

「初めての応援団で分からないことばかりですが、ブロック長をサポートしながら自分自身が一番声を出してブロックのみんなを優勝へ導きたいです! Be a GODZILLA!!」

応援団長 カチョーンルンルアン コロンチャントラーさん(3年 浅川中 写真左)

「楽しいからするのではなく、楽しくするのだ。一人一人の楽しさを作り出していこう!」

 

次に蒼ブロック。

ブロック長 古庄 悠二さん(3年 本城中 写真中央)

「自分は今回の体育祭では、「優勝」することを第一に考えていき、その次に「友情」を皆が育めるように様々な声掛けをしていき、蒼ブロック全員が楽しい思い出になる体育祭にいします!」

副ブロック長 中島 隆太さん(3年 直方第三中 写真左)

「私は、蒼ブロック全員が規則を守り、楽しいと思えるようなブロック作りを心掛け、その上で勝負にもこだわり、全力で優勝を狙いたいと思います。」

応援団長 吉田 藍子さん(3年 岡垣中 写真右)

「優勝 オンリー!」


続けて翠ブロック。

ブロック長 内村 実愛梨さん(3年 浅川中 写真中央)

「今まで練習したことを思い出しながら、みんなで楽しく最後まで精一杯頑張りたいと思います。」

副ブロック長 中野 遥さん(3年 浅川中 写真左)

「高校生活最後の体育祭なので楽しみつつ、翠ブロックで優勝したい。」

応援団長 嶺 陽希さん(3年 中間東中 写真右)

「翠ブロックのスローガンでもある。「夢舞駆翔」を胸に切磋琢磨して、粉骨砕身で頑張ります。戮力協心で優勝するぞ!金碧輝煌な翠ブロック一人一人をよくご注目ください。」

 

最後に黄ブロック。

ブロック長 山邉 宏太朗さん(3年 洞北中 写真中央)

「高校最後の体育祭として、ブロック全員が後悔することなく楽しめるようにメリハリを持ってまとめ上げ、優勝に導けるように全力で頑張ります。」

副ブロック長 花田 姫愛さん(3年 岡垣中 写真左)

「副ブロック長としてブロック長や団長を支えながら優勝に導いていけるよう、本番でも的確な指示や大きな声でみんなを動かせるよう頑張ります!ダンスリーダーとしてもみんなが楽しく笑顔で踊れるように誰よりも声を出して盛り上げていきます!初の黄ブロック優勝を目指して!全力で頑張ります!おー!」

応援団長 古賀 朱梨さん(3年 折尾中 写真右)

「会場にいる皆さんにたくさんの元気を与えられる最高のパフォーマンスを披露できるよう応援団全員で頑張ります‼そして黄ブロックの皆が「黄ブロックで良かった!」と思えるように、団長としての役割をしっかり果たしていきます!

 

どのブロックも意気込みはバッチリですね!

果たして優勝するのはどのブロックでしょうか?!

本番は6月12日。どのブロックも頑張ってください!