SEARCH
アクセス
学校生活ブログ
選択体育の授業(3年生)
3年生の体育は選択制で、生徒たちはそれぞれの種目で楽しみながら汗を流しています。
今回は3年スーパー特進クラスの授業に密着しました。
体育館(アリーナ1)での卓球の様子です。
狙いを定めて……スマッシュ!!
的にきっちり当てることができるか、集中力が試されます。
グラウンドではサッカーしていました。
試合形式の練習では、声を掛け合いながらゴールを目指し、白熱したプレーが繰り広げられていました。
再び体育館です。
体育館3階のアリーナ3ではバレーボールの試合がおこなわれていました。
チームで協力してボールを繋ぎ、見事なラリーを展開していました。
バレーボールの横のコートでは、バスケットボールの試合が。
ドリブルで切り込み、ゴール下の仲間にパス!!
一人一人が積極的にプレーしていました。
さらにその横ではバドミントンをやっていました。
自由ケ丘の体育館は、バスケットボール、バレーボール、バドミントンが同時にできるほど広く、3000人収容可能なんです。

高校生活も残り1年を切った3年生にとっては、体育の授業もまた、仲間と過ごすかけがえのない時間の一つです。
一瞬一瞬を楽しみながら、充実した時間を過ごしてほしいと思います。