学校生活ブログ
IH第5位入賞!【陸上・駅伝】
7月25日(金)~29日(火)にかけて、ホットスタッフフィールド広島で陸上競技のインターハイ(全国高校総体)が開催されました。本校から陸上競技部4名、駅伝部5名が出場しました。
西本結恵さん(3年 永犬丸中)は、5000m競歩に出場し、第5位に入賞しました!
昨年度に引き続き、2年連続入賞となりました。西本さん、おめでとうございます!
大塚涼也さん(3年 河東中)は、やり投に出場し、予選ラウンドを見事通過。
決勝でも全力の投げを見せてくれましたが、第9位で競技を終えました。
垣添鈴音さん(3年 洞北中)は100mと200mに出場しました。
どちらの種目も決勝に進出し、200mは第10位、100mは第15位となりました。
津上輝大さん(3年 湯川中)は3000m障害に出場し、第14位となりました。
最後まで勝負をあきらめない姿勢でレースに挑み、シーズンベストを更新してゴールしました。
下田惇晴さん(3年 福間中)は400mハードルに出場しました。
予選を見事通過し、決勝でも自己ベスト記録に迫る好タイムを出しました。
竹ノ内茜さん(3年 自由ケ丘中)は7種競技に出場しました。
他種目が中断するような過酷な環境の中、2日間で7種目に出場し、自己ベスト記録を更新した種目もありました。
このほか、5000m競歩には清田結愛さん(2年 高須中)・西村舞凛さん(1年 花尾中)、5000mに坂井善人さん(2年 湯川中)が出場しました。
35℃を超える環境下でのインターハイ。
タイムテーブルや試技回数、番組編成の変更など、多くのことが直前で変わる異例の大会となりましたが、本校の生徒は柔軟に対応し、入賞者・ファイナリスト(決勝進出者)を数多く輩出することができました。出場した選手の皆さん、お疲れさまでした。
応援をいただいたみなさん、ありがとうございました。今後も引き続き応援よろしくお願いします。