SEARCH
アクセス
学校生活ブログ
芸術の授業(1年生)
今回は芸術の授業の様子を紹介します!
1年生は芸術科目として音楽か書道を選択することができます。
書道の授業では、石に篆書体の文字をはんことして刻む、篆刻(てんこく)を行っていました!

まずは印面をやすりで削って、平らにします。

石に字を転写したら、集中して彫り進めます。

綺麗に彫れていますね!

音楽の授業では、ギターを演奏していました!

世界に一つだけの花を練習しています。

友達と教えあいをしながら、メロディーを奏でていきます。

ピアノと一緒に演奏してみますが、指運びが難しく、なかなか苦戦していました。

最後にコードを弾く練習です。
基本のCメジャーコードですが、指が痛いという声がかなり聞こえてきました。
初めて弦楽器を演奏する人も多かったと思いますが。楽しく演奏していました。
ここから上達していくのが楽しみです。
芸術の秋を目いっぱい謳歌してほしいですね!